高尾神社 令和4年の秋祭りは、コロナウイルスの感染対策を施し次の通り斎行する事となりました。
10月15日(土) 前夜祭 |
午後7時 コロナウイルス早期終息祈願祭 午後7時30分 例祭前夜祭 感染対策の為、午後10時に境内は消灯 |
10月16日(日) 当日祭 |
午後2時 本殿祭 午後4時 御神輿渡御 午後4時15分 御神幸祭 |
◎神社においては ・ 3年ぶりに神社御神輿が出ます。 ・ 三地区青年団もコロナ禍で通常の形とは異なりますが、感染対策を施して 社参します。 ・ 露店商もそれぞれの店に感染対策を施してもらい3年ぶりに出店します。 ・ 露店の営業は15日は午後10時まで、16日は午後6時までとなります。 ◎各自治会においては ・ 自治会内の幟・しめ縄は例年通り行います。 ◎令和4年度御寄進と祭礼札について ・ 御寄進は例祭はじめ年中諸祭祭典や神社年中維持管理費に使用させて頂き ます。本年も変わらぬ御寄進の程宜しくお願い致します。 ・ 新型コロナウイルス感染症の1日も早い完全終息をご祈念し祭礼札を町内 全世帯に配布致します。 |